清水焼発祥の地五条坂で毎年8月に開催されるのが五条坂陶器まつりで、約400店舗が集結します。元々は六道珍皇寺の精霊迎え・六道参りへのお墓参りの人々を目当てに合わせて始まったと言われています。昭和29年からは陶祖大神を祀る若宮八幡宮の大祭の行事にもなっています。 掘り出し物も数多く、市価の30から50%引きで買えるとあって大勢の人が五条坂を埋め尽くします。 8月8日には陶器で飾られた陶器みこしも登場します。
基本情報
祭り名 | 五条坂陶器まつり |
---|---|
開催場所 | 五条坂 |
住所 | 京都府京都市東山区遊行前町6丁目 |
主催者・運営 | 五条坂陶器祭運営協議会 |
主催者・運営の電話番号 | 075-541-1192 |
最寄り駅 | 清水五条駅、七条駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬〜2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月07日(月)
2023年08月08日(火) 2023年08月09日(水) 2023年08月10日(木) |
過去の日程 |
2022年08月07日(日)
2022年08月08日(月) 2022年08月09日(火) 2022年08月10日(水) |
過去の日程 |
2021年08月07日(土)
2021年08月08日(日) 2021年08月09日(月) 2021年08月10日(火) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月07日(水)9時00分〜22時00分
2019年08月08日(木)9時00分〜22時00分 2019年08月09日(金)9時00分〜22時00分 2019年08月10日(土)9時00分〜22時00分 |
過去の日程 |
2018年08月07日(火)9時00分〜22時00分
2018年08月08日(水)9時00分〜22時00分 2018年08月09日(木)9時00分〜22時00分 2018年08月10日(金)9時00分〜22時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月8日 祭の日 自動更新システム
2022年6月8日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
京阪本線 『清水五条駅』徒歩12分
京阪本線 『七条駅』徒歩16分