![志賀町祭 大漁起舟祭 2021年 [祭の日]](/img/thumbnail/20210219114919.jpg)
毎年2月11日建国記念の日に志賀町の富来漁港で漁の安全と豊漁を願って開催されるのが志賀町祭大漁起舟祭です。 当日、漁港には大量の大漁旗が掲げられ、大勢の人がやってきて賑やかな雰囲気です。カニや甘エビなどの新鮮な魚介類が販売されており、その場で絶品グルメを堪能することもできるほか、抽選会も行われます。 また、特設ステージでは太鼓やピアノなどの演奏会も開かれています。見て、食べて、味わって、三拍子そろったお祭です。
基本情報
祭り名 | 志賀町祭 大漁起舟祭 |
---|---|
開催場所 | 富来漁港 |
住所 | 石川県羽咋郡志賀町西海風戸 |
主催者・運営 | 志賀町 |
主催者・運営の電話番号 | 0767-32-1111 |
主催者・運営のメールアドレス | info@shikakankounavi.jp |
最寄り駅 | 能登中島駅 |
日程 終了予測 |
2021年02月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2020年02月11日(火)10時00分〜15時30分
|
過去の日程 |
2019年02月11日(月)10時00分〜15時30分
|
過去の日程 |
2018年02月11日(日)10時00分〜15時30分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2021年2月19日 burtontry
2021年2月17日 aufschwung2
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
のと鉄道七尾線 『能登中島駅』タクシー29分